【ぬか漬け】鉄分補給につながる?

ぬか漬けの豆知識【健康編】

ぬか漬けで鉄分補給する方法についてまとめます。

スポンサーリンク

ぬか漬けで鉄分補給する方法について

ぬか漬けは発酵食品ですし、
健康食品に当てはまる食べ物です。

でも、それ単体では、
鉄分を効率的には補給することができません。

鉄分が多く含まれている野菜を
ぬか漬けにすれば別ですが、
基本的には鉄分は多くは含まれていません。

 

ですが、ぬか漬けを美味しくするための
「鉄」を入れることによって、
鉄分補給につながるようになります。

我が家でもぬか床に鉄を入れてありますが、
ぬか漬けの色が鮮やかになるだけでなく
鉄分補給にもつながると言われているので、
普段からぬか床に入れ続けてあります。

特に味が変化することもありませんし、
何か腐ったりするようなことはありませんね。

ぬか漬け用の鉄製品がある!

Amazonで「漬物 鉄」と検索すると、
いろいろな物が出てきます。

我が家で失敗してしまったのが
「大きすぎるもの」を購入したことです。

我が家のぬか床に対して
大きすぎる鉄を購入してしまい、
混ぜるのにとても苦労した思い出があります。

ぬか床の中には入ったのですが、
あまりにも大きいものだったので
混ぜるたびにゴツゴツ当たっていました。

あまりにも大きいものを購入すると、
ぬか漬けづくりの邪魔になりますので
注意してくださいね。

ひじきの鉄分とぬか漬けの鉄分について

ひじきは、もともと「鉄分が多く含まれる」
と言われていた食材ですが、
最近の研究で間違いが見つかりました。

以前までは「100gあたり58.2mg」と表示されていましたが、
最新の「日本食品標準成分表」によると
「100gあたり6.2mg」と表記されています。

およそ9分の1の数値ですね。

 

実は、ひじきを調理するときに
以前は「鉄鍋」を使用していたそうですが、
その鉄分がひじきの中に吸収されていたようです。

ひじきそのものの鉄分というよりも、
鉄鍋から出てきた鉄分を
ひじきが吸収した形になっています。

 

ぬか漬けの場合も同じように、
「鉄」を調理するときに入れておくことで、
ぬか漬けに含まれる鉄分量が増加するようになります。

何もしない状態だと
そこまで鉄分量は多くありませんが、
鉄をぬか床にいれるだけで鉄分量が増えます。

同じように食事をするのであれば、
バランスよく豊富な栄養素を摂りたいものですので、
ぜひ南部鉄をぬか床に入れることをオススメいたします。